活動の様子
4月
入園式 おともだちや先生たちと初めての出会いに、 |
クラス顔合わせ会 入園、進級してから初めての行事。お家の方々と親睦を深め、子ども達と楽しいひとときを過ごします。 |
お花見 満開の桜の木の下でお団子を食べたり |
5月
親子遠足(3,4,5歳児) 3クラス合同での親子遠足。 |
田植え 5歳児が、田んぼに入って田植えの体験。 |
6月
保育参観 各クラスのねらいをもとに、子ども達の成長に合わせた活動を楽しみます。 |
さくらんぼ狩り 自分の手でさくらんぼを収穫し、山形の旬の味覚を |
梅もぎ 小さな梅をかき分けながら見つけます。 |
7月
七夕集会 園内の笹の葉にたくさんの願い事や笹飾りが揺れています。 |
あおぞらプール開き 青空の下で水遊び!体をたくさん動かして水の感触を楽しみ、心を開放して遊びます。 |
8月
すいか割り会 目隠しをしてすいか割りスタート! |
夏祭り こども園がお店屋さんに大変身!年長児が店員さんになり、 |
ぶどう狩り 天童観光果樹園にて... |
9月
カレーパーティー 畑で収穫したジャガイモや人参などを使って年長組がカレー |
運動会 嶋遺跡公園内多目的広場での大運動会! |
10月
秋の遠足(3,4,5歳児) お家の人が作ったお弁当を持って出発!年齢に応じた場所で |
親子遠足(0,1,2歳児) 親子一緒に、スキンシップを図りながら年齢に合わせた内容を楽しみます。 |
芋煮会 山形伝統の悪戸いもを使った名物のいも煮をパクリ! |
ハロウィン この日はみんな、いろいろな仮装をして大変身! |
ラフランス狩り ほんのり甘い匂いに子ども達も思わず笑顔がこぼれます。 |
稲刈り 春に田植えをし、大きく育った稲を本物のかまを手に取り、 |
11月
餅つき会 うすときねを使っての餅つき体験。子ども達の元気なかけ声が園庭に響きます。 |
リンゴ狩り 春はリンゴの花見、夏にはリンゴの赤ちゃんの実を観察。りんごの成長を見守りました。ようやく秋に、立派なりんごを収穫します。 |
12月
おたのしみ発表会 子ども達みんなが主役のお楽しみ発表会。ステージの上では |
クリスマス会 大きなツリーの下でうたったり踊ったり...。サンタさんの |
1月
そりすべり 野草園や、沖東公園などに行き、お家の方の手作りのそりで |
だんごさし 旧正月の行事"だんごさし"をお友達と一緒に。 |
2月
進級おめでとう会 0~2歳児、3~5歳児に分かれて、親子で進級することを、一緒に喜び合います。 |
豆まき会 子ども達が作った豆入れを使って、豆をまき、鬼を退治 |
3月
お別れ会 いつもやさしくしてくれた年長児のお兄さん、お姉さんに |
卒園式 感動の一日。小学校へとびたつ子どもたちをご家族、地域の方々と共に全職員で送り出します。 |